任期付職員(事務)を募集します
採用情報
終了しました
任期付職員(事務)募集案内
- ●雇用期間 :平成30年3月31日まで
契約更新の可能性あり(最長5年又は70歳の3月末日の早い方)
※契約更新は勤務成績や事業計画により判断します。
-
- ●募集職種 :事務
- ●採用予定数:任期付職員 1名
1 仕事の内容
●当公社が受託している市営住宅募集業務
入居希望者の受付窓口や書類審査など、各種サポートをお任せします。
【活かせるスキル・経験】
受付窓口や電話応対、クレーム対応などの経験 【求める人物像】 コミュニケーションを大切に仕事に取り組める方 |
2 応募資格
- ●学歴等:学校教育法に定める高等学校卒業以上
- ●年 齢:不問(ただし、就業規則の定めに従って70歳の3月末日で雇用終了します。)
- ●その他:エクセル、ワードを用いて資料作成ができること
3 選 考 等
- 第1次選考 書類選考(書類選考合格者には第2次選考の日時・場所を通知します。)
- 第2次選考 ①基礎能力・適性診断(約60分)②個別面接(約20分)
4 労働条件等(詳細はハローワークで公開されている求人票も併せてご覧ください。)
毎月の賃金 | 基本給 月額170,900円
※ 基本給に時間外勤務手当は含みません。 |
|
賃金支払日 | 毎月20日(末日締切、当月払い) | |
通勤手当 | 1ヶ月あたり限度額55,000円まで
※1 原則、6ヶ月の定期券代を支給します。 ※2 公共交通機関を利用していただきます(身体に障がいがある、又は通勤不便場所にお住まいの場合は相談に応じます。)。 |
|
昇給 | あり(勤務成績評価により判断します。) | |
賞与 | あり(年2回、計4.30月。ただし、在職期間に応じた割合で支給します。) | |
加入保険等 | 雇用保険、労働災害保険、健康保険(全国健康保険協会)、厚生年金保険 | |
福利厚生等 | 定期健康診断、神戸市勤労者福祉共済制度 | |
退職金制度 | なし | |
就業時間
/日数 |
8:45~17:30(休憩60分) | |
時間外勤務 | あり(月平均1時間程度) | |
休日勤務 | あり(原則、勤務を要する場合は休日を他の日に振替えます。) | |
休日等 | 土曜日及び日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) | |
年次有給休暇 | 雇い入れの日に5日、勤続期間が6ヶ月を超えた日にさらに5日付与 |
5 正規職員転任制度
以下のすべてを満たした場合に限り、正規職員への転任試験に応募することができます。
①心身ともに健康であり、職務に対する意欲があること
②当公社での勤続年数が満3年以上であること
③正規職員への転任日現在において満55歳以下であること
④転勤(職務内容変更を含む)を伴う異動に応じることができること
⑤勤務成績良好で所属長の推薦があること
6 就業場所
|
7 申込手続
下記の問合せ先に連絡のうえ、応募書類を郵送又はお持ちください。
書類選考の結果は、申込受付後7日程度でお知らせします。
応募書類 |
|
送付・ 問合せ先 |
〒651-0096 神戸市中央区雲井通5丁目3-1 一般財団法人神戸すまいまちづくり公社 総務部総務課総務係 TEL:078-251-8301(受付時間 8:45~17:30 ※土日祝、12月29日~1月3日は除く。) FAX:078-251-5628(連絡先を明記してください。) |
平成29年5月17日
一般財団法人神戸すまいまちづくり公社
総務部総務課