団地3.0 -アップグレードするベッドタウン-
団地が竣工された当時は4人家族を想定し、部屋数を重視した家づくりでした。
高齢化が進み、世帯人数が減少していく中、竣工当時と現在では、“住まいかた”、“働きかた”に変化 が生じてきています。そんな変化に対応し、また住宅性能を向上させ、“中古住宅の購入は新築住宅 購入の妥協策”というイメージを払拭する家を作りました。
モデルハウスオープン予定カレンダー
モデルハウス 仕様について
- 構造
- RC造5階建 2階部分
- 専有面積
- 62.07m²
- 築年数
- 45年(昭和52年12月竣工)
- 施工費
- 約700万円(設計施工費)
- 期間
- 2022.9.9~2023.1.13
- 立地
-
- 名谷駅から徒歩約5分
- 駅前の商業施設『須磨パティオ』やマルハチがすぐ近くにあり利便性が良い
- 施工のポイント
-
- 玄関空間の充実(シューズクローゼット)
- ユーティリティースペース(水回りの回遊動線)
- ワークルーム兼サンルーム
- SDGsへの試み(輻射式冷暖房の採用・県産材の活用)
ビフォー・アフター
間取り図
ワークルームも兼ねたリビングダイニング
家族の顔が見えるワークルーム
無垢の杉板を使った造作キッチン
ぐるぐる回遊できるユーティリティースペース
ベビーカーも収納できる大容量のシューズクローゼット
室内窓のある洋室
360度画像
Before
After